BLOGブログ
BLOG
八丁堀 居酒屋 フラミンゴオレンジの姉妹品入荷です。
2020/11/15
大人気の「フラミンゴオレンジ」の姉妹品入荷です。
こちらのほうが先に発売されているのでお姉さんなのですが、
名前が・・・・・「安田」なんです
(笑っちゃってください)。
どちらも飲み方は炭酸割りがお勧めです。
杜氏の安田宣久さんの名前が付けられた焼酎はライチやオレンジの
ようなフルーティな香りの芋焼酎として以前から多くのファンが
いたのですが、フラミンゴオレンジのような大ヒットには
なりませんでした。
さて、安田とフラミンゴオレンジは何が違うのか?
それはズバリ蒸留方法です!
「フラミンゴオレンジ」減圧蒸留に対して、
安田は常圧蒸留です。
減圧は、爽やかな香りと飲み口の良い軽快な味わい(ライトボディ)に仕上がり、
常圧は、しっかりと原料由来の風味を引き出す濃醇な味わい(フルボディ)に仕上がると言われています。
つまり、常圧蒸留の「安田」の方が味わいが濃くなります。
原料由来で、特徴的な香りの正体である「モノテルペンアルコール」ですが、
「安田」は「フラミンゴ」のさらに数倍です!!
わすけでもフラミンゴオレンジのファンのお客様は
多くて、今年も10本以上の大量仕入れをしたのに
先月ですべて売り切れてしまいました。
(自分でも数本は飲んでしまったかもしれませんが)
フラミンゴオレンジは夏限定の発売なので来年の3月までは入荷がありません。
そのせいもあり、ネット販売の某所では2万円を超える高値で販売されています。
この度、姉妹品の「安田」が大量に入荷しましたのでハイボールでお楽しみください。