BLOGブログ
BLOG

八丁堀の牛タン居酒屋の美味しい生ビール

2020/07/11

「わすけで飲む生ビールが一番おいしいね!」

 

・・・と、今まで数多くのお客様に言われました。


実は私も女将さんも娘たちもそう思っています。

 


知っている人だけが知っているこの事実!!

わすけの生ビールは本当に美味しいのです。

 


そう言われてみると、何気なく「美味しい!」と
思いながらわすけの生ビールを飲んだ事を思い
出すかもしれませんが、美味しい生ビールを提供
するにははっきりとした理由があるのです。

 


簡単に言うと、「サッポロ黒ラベルの生ビールを
毎日きれいにメンテナンスしたサーバーで上手に
注いでいる」というだけの事なのですが、これを
きちんとやっている店は意外と少ないのです。

 

数年前まで店で働いていた私の次女(梨菜)は
かつて2件のビアバーでアルバイトをしていた
経験があるために、ビールサーバーの管理には
やたらとこだわっていて、厳しいのです。

 

開店前に毎日ビールサーバーに水を通して掃除は
するのですが、ノズルに付いたわずかな汚れまで
は完璧には取り切れません。

 

なのでノズルのかすかな汚れを通過したビールは
ほんのわずかです臭みが残っていて、かすかな
違いだけどわかる人にはわかるのです。

 

そのためにはビールがタンクからサーバーまで通って
来るパイプを水と一緒に小さなスポンジを通して
毎日きれいにするのと、サーバーのコックを外して
前日の汚れをブラシできれいに洗い流します。

 

以前は時々手抜きをして、サーバーに水を通すだけで
済ますこともあったのですが、それを次女にばれると
厳しく怒られるのです。

 

なのでそれ以来は毎日手抜きをせずにサーバーの
メンテをするようになりました。

 

さらにサッポロビールのこだわりでサーバーの中の
ビールを冷却する為の部品を定期的にきれいなもの
と交換してくれます。

 


<美味しい生ビールと普通の生ビール>

 

ここまで読んでくれた方だけに良いことを教えます。

 

わすけでビールを注文する時に「美味しい生ビール」
と言ってください。

 

泡がクリーミーで美味しい特別な注ぎ方があるのです。

 

そのためにはビールを1割程度こぼさなくてはなら
ないのでもったいないから普段はやらない美味しい
注ぎ方で提供させていただきます(笑)。